|
もうじき2012年も終わりますね。
そんな僕も今月22日、D5のコンサートを見に行く為に前日の夜、夜行バスに乗って東京に行く事になりました。
まさかあのお方達を生で見られるなんて超ラッキーです!
勿論前回のライブコンサートを生で見た事もちあき姉さんに注意された事も忘れていません(笑)。
前回は本井えみさんがゲストに出てましたけど、今度は誰がゲストなんでしょうね。
さて話は変わりますが美沙姉さんとをこさんは今年で放送30周年を迎えたSFアニメ「超時空要塞マクロス」を
ご覧になった事ございますか?
82年の本放送当時、小学校1年生だった僕も途中から見ましたが、なかなか面白かったですね。
それ以来僕も初代マクロス世代として最終回まで見てました。
ツタヤではテレビシリーズのレンタルDVD(全9巻)が出されていますので是非ご覧になりませんか?
僕からのおすすめは第1巻に収録の第4話「リン・ミンメイ」
第7巻に収録の第27話「愛は流れる」(当時のアニメファンに人気の高かったエピソードで、本放送当時は近所の友達と一緒に最後まで見てまして、僕の子供時代の思い出に残るエピソードですので一番のおすすめです!)
そして9巻(最終巻)に収録の第36話(最終回)「やさしさサヨナラ」
(「愛は流れる」と同様自分の一番好きなエピソードで。本放送で見てたんですが、最後のシーンが泣けてしまいます。この最終回も是非おすすめします)
僕はこの他、翌年(84年)に公開された劇場版「愛・おぼえていますか」も生で見てましたが、テレビ版よりもさらに映像&音響レベルが格段とアップしたのが印象深いです。
またテレビ版の後番組として始まった「超時空世紀オーガス」も見てまして、第1話はリアルタイムで見てた記憶がありますが、次の第2話以降は見てたのか記憶に残っていません。
(マックス役の)速水奨さんの初主役作品として有名ですが、なぜか「マクロス」並の人気がないのが残念だけど、僕としてはその「マクロス」と一味違った世界が楽しめてよかったです。
ちなみに僕の好きなキャラは主人公の一条輝とリン・ミンメイ、それに早瀬未沙の3人。
特にミンメイ役の飯島真理さんの歌った挿入歌(テレビ・劇場版共々)がとっても印象深いものでした。
姉さんもをこさんも昔放送された「マクロス」や「オーガス」をご覧になりましたら是非教えて下さいね。
|
|